独特の塩気とゆずの爽やかな風味をお楽しみいただけます。
辛いものがお好きな方にはもちろん、辛いものに自信が無い方にも。
青ゆずの皮と、青とうがらしをじっくり塩で熟成させた青のゆずごしょう、赤とうがらしをじっくり塩で熟成させた赤のゆずごしょうで、豊かな香りと辛味が特長です。
青タイプは青とうがらしの配分を多めにしたピリ辛味、赤タイプは青よりワンランク上の辛さが特徴です。辛いものがお好きな方にはもちろん、ごく少量でもゆずと独特の塩気をお楽しみいただける為、辛いものに自信が無い方でも、少量で爽やかな風味を楽しみいただけます。(辛いものが苦手な方は青タイプからお試しください。)
赤タイプは辛味は強く、あと口にまろやかさが広がる、何ともクセになる味です。鍋ものや炒め物、ドレッシングソースやカルパッチョなど、いつもの料理に少量プラスするだけで、本格的な味がお楽しみいただけます。
柚子栽培に理想的な環境の「柚子の里」-大分県院内町・櫛野(くしの)農園の柚子
大分県院内町は西日本一の柚子(ゆず)の生産地とも言われている「柚子の里」です。柚子の栽培には「深い谷の地形」「風が強く当らない段々畑」「豊かな水」が不可欠ですが、櫛野農園は「豊の国名水15選」に選ばれた清らかな水の流れる理想的な土地で農薬も化学肥料も使わずに柚子を大切に栽培しています。(大分県エコファーマ認定)