|
昔ながらの醸造法を用いて、蔵付酵母たっぷりの蔵で 四季に委ねてじっくりと発酵熟成させたお醤油です。
大豆と小麦をほぼ半々に混ぜて造るのがポピュラーな濃口醤油ですが、
井上醤油店の古式じょうゆは一般的な仕込みよりも大豆を二割多く使い、
蔵付酵母たっぷりの蔵で四季に委ねてじっくりと発酵熟成させています。
天然醸造ならではの
特有の広がりのある味わい・色調・香りの丸大豆濃口醤油として、
料亭、レストランや有名ラーメン店、
料理研究家の方々など、味の専門家にもご好評をいただき、
お使いいただいております。
煮物からタレ、さっぱりとしたつけ醤油までオールラウンドにお使いいただけます。
原材料: |
国産丸大豆・国産小麦・食塩 |
内容量: |
360ml / 900ml / 1.8ℓ |
保存方法: |
古式じょうゆは、酵母の生きている醤油です。 開栓後は冷蔵保存をお願いします。
表面に白いカビ状のものが発生することがあります。 これは、産膜酵母菌という人体には無害な酵母菌です。 ただし、そのままにしておくと風味を損なう場合がありますので すくい取るか、布で漉(こ)して下さい。 |
醤油
|